
自分と向き合う時間、
取れていますか?
本当は、もっと仕事を頑張りたい。
家族と全力で笑い合いたい。
趣味を思いきり楽しみたい。
なのに、肩こり、頭痛、むくみ、腰痛、生理痛…。
身体の重たさが、心まで曇らせてしまう。
さらに、慌ただしい日々の中で
SNSを開けば、きらきらと輝く誰かが目に映る。
気づけば、そんな自分と比べてしまう。
だけど——
わたしの心地よさは、誰かと比べるものじゃない。
もっと軽やかに、もっとしなやかに。
大切にしたいことに、まっすぐ向き合える自分でいたい。
ここは、「わたしらしく」あるための場所。
本当に必要なのは、自分と向き合う時間。
深呼吸して、ココロとカラダを整える。
すこやかな身体で、ゆらぐ自分も受け入れながら生きていく。
ご機嫌に、わたしを生きる。
ABOUT
Reboneとは?
不調のない、しなやかな身体を作る
骨格リセットピラティス
Re
元に戻す
bone
骨
ご機嫌な自分に生まれ変わる。
そんな想いから誕生したのがReboneです。
自分と向き合い、
心と身体のしなやかさを育む場所です。
SERVICE
サービス
多様化するライフスタイルに
寄り添う3つの受講方法
METHOD
Reboneで身体が変わる仕組み
大切なのは、正しい身体の使い方を知ること。

コンディショニングの整える要素とピラティスのインナーマッスルを鍛える要素
を掛け合わせた独自のトレーニング。
最大の特徴は、身体の使い方を根本から見直し、日常生活そのものをトレーニングにすること。
忙しい現代を生きる私たちにとって、特別な時間や努力を強いるのではなく、日常生活をトレーニングにすることがもっとも効率的で、心も身体もしなやかに変わる方法です。MESSAGE
私たちの想い
高校時代
長身を活かして雑誌やメディアなどでモデルとして活動。
“モデルは痩せていなければいけない”という固定観念に縛られ、ダイエットに囚われる毎日。憧れの世界だったが、周りにいる細くてきれいな子と自分を比較しては落ち込む日々に苦しみ、自ら辞めることを選択。
大学在学中
留学先にて4ヶ月で10キロの激太りをし、人生で初めて体型の変化による屈辱的な挫折を経験。
そこから食べることに罪悪感や恐怖を感じ、食べては吐いてしまう摂食障害に苦しむ。
会社員時代
幼少期からの夢だったキャビンアテンダントになるも、世界中を飛び回る不規則な生活から心身のバランスを崩す。
その間も筋トレやジムなどに通いなんとか身体を良くしようと試みるも、見た目ばかりに囚われた表面的なトレーニングの結果、不調は改善されずCAの道を諦めることに。
インストラクターに転向
自身の挫折経験から女性の健康に携わる仕事がしたいと、猛勉強して資格を取得しピラティスのインストラクターへ。
しかし、元々運動音痴で身体の使い方が上手ではなかったため、"やること”ばかりを重視した無理なエクササイズから身体を痛めてしまい、ピラティスの難しさにぶつかる。
現在
運動が苦手な方でも身体の変化を感じることが出来る、コンディショニングをベースとした骨格改善の道へ。
Yori自身もずっと悩んでいた、骨格の歪みが原因の慢性的な偏頭痛や肩凝り、腰痛、生理痛などの不調がみるみるうちに改善し、骨格が整うことで、ボディラインにも大きな変化が。
そんな経験から、「骨格から身体を整える大切さを伝えたい」との思いでスタートした単発制オンラインレッスンは、開始2週間で常に満員となる。
2020年10月、より継続して身体を変えるお手伝いができるようにと、Reboneの月額制オンラインレッスンをスタート。同年12月、生徒様の熱いご要望からスタジオをオープンする。
VOICE
ユーザーの声